fc2ブログ
  • 天気予報だと午後から、雨。んじゃ、早起きして、一回り!定番ルートで、清里、野辺山を超えて麦草峠へ。標高2,000m超えは、メッシュジャケだとちょい寒い。あと1ヶ月もしたら革ジャンかな〜。いつも素通りしている展望台で、風景など。今日は、蓼科回って、霧ヶ峰へ。美ヶ原は、前回行って、結構くたびれたので、今回は、和田峠でUターンし、帰路へ。途中、田んぼの稲穂が見事でした。だんだん、入道雲が。。。6:20~11:30280km... 続きを読む
  • 毎日猛暑。こんなときは、下界を離れ、高原へ!清里、野辺山を通過して、R299の入り口で休憩。R299は、6時台なのに、ハイカーのクルマが結構走ってました。ちょい前、林道走ったあとビーナスラインを目指したら、渋滞で断念しましたが、流石に7時台は、ガラガラ。富士見のPAによりましたが、雲で。。。。このあとは、一気に美ヶ原まで。雲海が見えるかと思いましたが、残念ながら、ただの?雲でした。少し休憩していたら、青空が... 続きを読む

とらとら

ニンジャ&DT(37F)&アプリオ乗りです。

春、夏、秋は、バイク乗りで、冬はスキーヤーに変身!!

足跡

カレンダー(月別)

07 ≪│2023/08│≫ 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

QRコード

QRコード

愛機(マシン)

Kawasaki GPZ900R
   (1990年式)

YAMAHA DT200R
   (1984年式)

YAMAHA APRIO TYPE2
    (1995年式)

過去のマシンは、こちらへ。

ブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ