fc2ブログ
  • 久々に晴れた日曜日。ようやく重い腰を上げて、ニンジャのバッテリーに希硫酸注入!念のため、初期充電も実施。昨日の肌寒い雨の休日とは、打って変わって、今日は、気温がぐんぐんと。バッテリーは、準備したものの、暑くてニンジャの試走なんか無理!まあ、ニンジャは、今度早朝に動かそう。で、今日TRYしたのは、アマチュア無線。この趣味は、バイクよりも歴史が古く。。(汗)先日の高校の同窓会で、当時のハム仲間と歓談し、... 続きを読む
  • 折角、早朝ツーの味を覚えたのに、この休日は雨。。。で、久々にアマチュア無線をやってみた。一昨年に13年振りに復活したものの2年間で交信したのは。。。。。数える程度。折しも今日はコンテスト。普段は、がら空きの周波数帯にも結構人が出ている。コンテストナンバーを交換するだけなんで、緊張せずなんとか。。。。しかし、3wにモービルホイップで伊豆の方まで電波が飛んで行くんだから大したもんだ!(受信する方は、大変だ... 続きを読む
  • GWあけてから、休日は、なぜか雨が多いような気が。。。。ハーレーイベントも、午後は雨。先週の日曜も雨で、地区の運動会は中止。で、今週の土日も雨。久々に単車に関して「やる気!」になっていたのに。。。。で、雨の休日、昨年13年振りに復活した「昔の趣味」で、「Hellow CQ!」と。恐らく、4半世紀振りに、6エリアや、8エリアと交信し、ちょっとハイテンション。無線機も単車に負けず劣らず、80年代ものです。... 続きを読む

とらとら

ニンジャ&DT(37F)&アプリオ乗りです。

春、夏、秋は、バイク乗りで、冬はスキーヤーに変身!!

足跡

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

QRコード

QRコード

愛機(マシン)

Kawasaki GPZ900R
   (1990年式)

YAMAHA DT200R
   (1984年式)

YAMAHA APRIO TYPE2
    (1995年式)

過去のマシンは、こちらへ。

ブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ