fc2ブログ
  • 秋の夜長秋は、日が暮れるのが早く感じるからか?もっとも、毎日、陽が暮れてから帰宅する身には、関係ないような気が。。。とは言うものの、「読書の秋」を感じたく、久々にブックオフへ。すでに読破したのはこの2冊。「レインツリーの国」と「阪急電車」どちらも作者は同じ。「阪急電車」関東圏(最近は、甲信越圏?)に住んでいる身としては、まったく馴染みのない電車ですが。。でも、読み始めたら一気でした。秋の夜長は、老... 続きを読む
  • そういえば、ちょっと前、CMで中島みゆきの歌が流れていたな~とおもい、ブックオフで手にとったのはこれ。「糸」刷り込み?なのか、読んでいると歌のフレーズが頭の中で♪♪と。縦の糸、横の糸。。人間関係は色々ですね~。自分の場合、絡む糸は、遊び仲間というカテゴリーのバイクという共通の趣味を持った80年代の友人かな〜。とは言うものの、その糸は、数本に満たない数ですが。。。そんな糸の一本が、この時期、再び海外転勤に... 続きを読む
  • 内田康夫氏の最後の作品「孤道」この未完小説の続きは、一般公募で。。ということで話題になりました。内田作品のファンとしては、どんなふうに完結するのか?浅見探偵は、どうなる??と非常に興味がありました。で、ようやく「孤道」と「孤道(完結編)」をセットで購入。一気読み!!と行きたいとこでしたが、色々多忙で、少しづつ読み進め、ようやく読破!!完結編、まったく違和感なく読み進められ、きれいにまとめたな〜と。... 続きを読む
  • 天気予報では、大雪ということで警戒していたが、起きたら雨でした。昨日色々買い出しをしてきたので、本日はアパートから一歩も出ず。。写真は、ごく一部で、酒のつまみだけ買ってきたわけじゃないです。で、暇な休日、読みかけの本を一気に読了。それは、こちら。100回泣くことこの作品も映画化されていたようで、今度見ようと思っていたら、YOUTUBEにあったので、見てみた。小説では、2stバイクであったが、映画では、SR。以前... 続きを読む
  • ここのところ、結構なペースで読書をしています。まあ、現実逃避??今回読んだのは、これ。「君は月夜に光り輝く」この作品も映画化されていたのを知ったのは、読了してから。当然のごとく、映画を見てみたくなり、DVDで。バイクに乗ってストレス発散したい所ですが。。。寒いし、今の住居にバイクはないし。。読書をし感情移入して涙を流してストレス発散???まあ、いずれにしろ、しばしの間、現実のストレスから開放されまし... 続きを読む

とらとら

ニンジャ&DT(37F)&アプリオ乗りです。

春、夏、秋は、バイク乗りで、冬はスキーヤーに変身!!

足跡

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

QRコード

QRコード

愛機(マシン)

Kawasaki GPZ900R
   (1990年式)

YAMAHA DT200R
   (1984年式)

YAMAHA APRIO TYPE2
    (1995年式)

過去のマシンは、こちらへ。

ブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ