コーナーの向こう側
♪ニンジャ、DT(37F)、アプリオで、駆け抜けます♪
バースト寸前。。
2018
/
01
/
20
自転車
続きを読む
アプリオのメンテ(修理)が土日で終わらない時や、雪が降った後の凍結路の通勤時に活躍するママチャリ。何気にタイヤを見たら。。。バースト寸前。ってことで、タイヤ交換。ホムセンでタイヤを買うよりもネット注文の方が安価なので、先週注文。そして、本日作業。バイクと違って、楽チン作業。タイヤ交換後、折角だからとママチャリで、図書館まで。が、日頃の運動不足がたたり、太ももが痛くなってしまいました。(泣)マウンテ...
続きを読む
タイヤ交換(ママチャリ)
2015
/
03
/
15
自転車
続きを読む
土曜出勤日だと、日曜の休みが、あっという間に終わってしまった感が。。。本日の作業は、子供のマシンである、ママチャリのタイヤ交換。ホムセンで、¥908のタイヤを2本購入。ささっと終わらせるつもりが。。。ナットの対面幅が、15mm!14mmのメガネレンチやソケットはあるものの。。。15mmは、コンビネーションスパナ1本のみ。車軸を固定しているナットなので、コンビネーションでは、柄が短く、トルクがかけられない。。。で、...
続きを読む
今度は、工事お兄さん!
2014
/
09
/
17
自転車
続きを読む
この前の日曜日、通勤快速APRIOの代車として度々活躍する「ママチャリ」で、サイクリングロードをふらふらと。天気は、絶好のバイク日和。何故、「バイク」や「MTB」でなく、「ママチャリ」?理由は、いまだに力を入れると「肋骨周辺」が痛いから。(汗)(もうあと、ちょっとって感じなんですけどね。。)ちなみに、この「ママチャリ」は、子供のお古です。(6段変速!)で、ふらふら走っていると、イガグリが。確実に「秋」が近...
続きを読む
落下傘部隊!
2014
/
01
/
25
自転車
続きを読む
春に向けての基礎体力作り!のため、自転車でいつもの河川敷へGo!!サイクリングコースの入口には。。。2匹の野良が。。「いってらっしゃい!」とお見送り??しばし、走って、河川敷の飛行場で、離陸するセスナを見学。ブ〜〜〜ンっていうプロペラ機のレシプロエンジンの音は、バイクに通ずるものがあって、いいですね〜。続いて何やら怪しげな一団を乗せた「輸送機(笑)」が離陸!空を見上げると、「落下傘部隊!」いや「スカ...
続きを読む
青い空と白い富士
2013
/
12
/
29
自転車
続きを読む
午前9時 外の気温は。。。−1℃。メダカの睡蓮鉢もバリバリに凍っていた。って言う事で、今年のバイク遊びは、先日のニンジャRIDEにて終了。本当は、最後に、DTでホームコースのパトロール(笑)を考えていたのですが、あまりの寒さに、乗る気が起きず。。。でも、体力づくり?メタボ対策?いや、本当は、綺麗な富士山を見るため自転車でGo!冬の季節になると姿を現すのは。。「富士山」夏は、水蒸気が多いため?かほとんど見えない...
続きを読む
次のページ
とらとら
ニンジャ&DT(37F)&アプリオ乗りです。
春、夏、秋は、バイク乗りで、冬はスキーヤーに変身!!
最近の記事
県道ダート 右左口峠 (11/12)
クマにビビりながらの紅葉林道 (11/11)
柳沢峠を通って。。。 (11/05)
快晴!富士山眺めの散歩ツー (10/22)
西伊豆クネクネ道、満喫! (10/21)
最近のコメント
とらとら:西伊豆クネクネ道、満喫! (10/27)
なおぴよ:西伊豆クネクネ道、満喫! (10/26)
とらとら:快晴!富士山眺めの散歩ツー (10/22)
TAK:快晴!富士山眺めの散歩ツー (10/22)
とらとら:昭和バイクを近代化! (09/19)
TAK:昭和バイクを近代化! (09/18)
とらとら:無情のゲートクローズ。。 (06/29)
カテゴリー
オートバイ (67)
ニンジャ (178)
DT (186)
アプリオ (74)
自転車 (20)
旅行 (29)
パソコン (20)
車 (46)
アウトドア (21)
アマチュア無線 (3)
カメラ (3)
読書 (49)
時計 (7)
雑記 (126)
未分類 (5)
リンク
GPz de GO!
75's Blog(バイクとかの雑記)
ずっとこけまくり
なおぴよのブログ
まぐまぐの日記
ridernotes
kikilalacafe 気の向くままに…
バイク絶版車ライフ
GPZ900Rと魚たち
アメリカでライダー復活!いくつになってもカッ飛びマミ-でございます!
Single ticket ~単車ときどき車の旅~
山間暇人記
ぼちぼちいきまっしょい-第3車線爆走中w
小判鮫の独り言!
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
足跡
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2023/11(3)
⇒2023/10(2)
⇒2023/09(4)
⇒2023/08(2)
⇒2023/07(2)
⇒2023/06(2)
⇒2023/05(5)
⇒2023/04(6)
⇒2023/03(2)
⇒2023/02(2)
⇒2023/01(3)
⇒2022/12(4)
⇒2022/11(3)
⇒2022/10(3)
⇒2022/09(4)
⇒2022/08(5)
⇒2022/07(5)
⇒2022/06(3)
⇒2022/05(4)
⇒2022/04(3)
⇒2022/03(4)
⇒2022/02(3)
⇒2022/01(4)
⇒2021/12(3)
⇒2021/11(4)
⇒2021/10(5)
⇒2021/09(4)
⇒2021/08(3)
⇒2021/07(4)
⇒2021/06(6)
⇒2021/05(6)
⇒2021/04(2)
⇒2021/03(4)
⇒2021/02(5)
⇒2021/01(6)
⇒2020/12(8)
⇒2020/11(3)
⇒2020/10(6)
⇒2020/09(2)
⇒2020/08(3)
⇒2020/07(4)
⇒2020/06(5)
⇒2020/05(10)
⇒2020/04(5)
⇒2020/03(6)
⇒2020/02(2)
⇒2020/01(3)
⇒2019/12(3)
⇒2019/11(5)
⇒2019/10(1)
⇒2019/09(3)
⇒2019/08(5)
⇒2019/07(4)
⇒2019/06(4)
⇒2019/05(4)
⇒2019/04(4)
⇒2019/03(4)
⇒2019/02(3)
⇒2019/01(2)
⇒2018/12(3)
⇒2018/11(4)
⇒2018/10(4)
⇒2018/09(6)
⇒2018/08(2)
⇒2018/07(2)
⇒2018/06(3)
⇒2018/05(3)
⇒2018/04(5)
⇒2018/03(3)
⇒2018/02(2)
⇒2018/01(4)
⇒2017/12(5)
⇒2017/11(3)
⇒2017/10(3)
⇒2017/09(5)
⇒2017/08(2)
⇒2017/07(3)
⇒2017/06(3)
⇒2017/05(7)
⇒2017/04(4)
⇒2017/03(5)
⇒2017/02(2)
⇒2017/01(4)
⇒2016/12(6)
⇒2016/11(5)
⇒2016/10(3)
⇒2016/09(4)
⇒2016/08(5)
⇒2016/07(3)
⇒2016/06(6)
⇒2016/05(3)
⇒2016/04(6)
⇒2016/03(5)
⇒2016/02(3)
⇒2016/01(6)
⇒2015/12(8)
⇒2015/11(6)
⇒2015/10(4)
⇒2015/09(5)
⇒2015/08(7)
⇒2015/07(5)
⇒2015/06(5)
⇒2015/05(8)
⇒2015/04(6)
⇒2015/03(6)
⇒2015/02(3)
⇒2015/01(7)
⇒2014/12(8)
⇒2014/11(7)
⇒2014/10(6)
⇒2014/09(5)
⇒2014/08(8)
⇒2014/07(6)
⇒2014/06(5)
⇒2014/05(8)
⇒2014/04(6)
⇒2014/03(3)
⇒2014/02(4)
⇒2014/01(6)
⇒2013/12(8)
⇒2013/11(4)
⇒2013/10(5)
⇒2013/09(7)
⇒2013/08(8)
⇒2013/07(6)
⇒2013/06(6)
⇒2013/05(5)
⇒2013/04(5)
⇒2013/03(5)
⇒2013/02(4)
⇒2013/01(5)
⇒2012/12(7)
⇒2012/11(3)
⇒2012/10(5)
⇒2012/09(4)
⇒2012/08(7)
⇒2012/07(5)
⇒2012/06(4)
⇒2012/05(5)
⇒2012/04(3)
⇒2012/03(3)
⇒2012/02(1)
⇒2012/01(3)
⇒2011/12(8)
⇒2011/11(3)
⇒2011/10(4)
⇒2011/09(8)
⇒2011/08(7)
⇒2011/07(5)
⇒2011/06(4)
⇒2011/05(8)
⇒2011/04(9)
⇒2011/03(8)
⇒2011/02(8)
⇒2011/01(10)
⇒2010/12(5)
⇒2010/11(9)
⇒2010/10(8)
⇒2010/09(7)
⇒2010/08(5)
⇒2010/07(3)
⇒2010/06(6)
⇒2010/05(4)
⇒2010/04(7)
⇒2010/03(3)
⇒2010/02(3)
⇒2010/01(5)
⇒2009/12(4)
⇒2009/11(5)
⇒2009/10(3)
⇒2009/09(3)
⇒2009/08(4)
⇒2009/07(5)
⇒2009/06(5)
⇒2009/05(5)
⇒2009/04(6)
⇒2009/03(6)
⇒2009/02(8)
⇒2009/01(2)
10
≪│2023/11│≫
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
QRコード
愛機(マシン)
Kawasaki GPZ900R>
(1990年式)>
YAMAHA DT200R>
(1984年式)>
YAMAHA APRIO TYPE2>
(1995年式)>
過去のマシンは、
こちら
へ。
ブログ村